ハーゲンダッツの期間限定商品が発売されます!
商品名は「キャラメルトリュフ」!!
いつから発売されるのかというと、
9月18日からです!
ハーゲンダッツって特別感、ありますよね・・・
ハーゲンダッツの期間限定商品が発売!
出典:アスキー
ハーゲンダッツの期間限定商品が発売です!
夏らしい商品!
とは違うようです。
なんせ発売が9月18日!
夏も終わりかけ、いやもう終わっている可能性のある9月に
期間限定商品の宣伝!
「キャラメルトリュフ」です。
この商品、実は2015年に一度発売されているのです。
その際、大好評だったので復刻です!
食べた!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
優しい甘さのキャラメルアイスクリーム、ほろ苦いキャラメルソース、パリパリとしたチョコレートチップを混ぜ合わせたとこのことで、「ショコラティエで作られるトリュフチョコレートのような、濃厚でぜいたくな味わい」とうたいます。
引用 ASCII
とにかくこのトリュフシリーズは濃厚。甘いモノ好きにはたまりませんよね!!!
私は、ハーゲンダッツ大好きなのですが、
一つ難点が。
普通のアイスより高いですよね・・・
普通のアイスが100~150円なのに対して、
ハーゲンダッツは倍くらいの値段がします。
今回紹介した期間限定の「キャラメルトリュフ」は298円。
高い~けど、値段相応のおいしさがある!当たり前ですけどだから売れるんですよね~
甘い甘いハーゲンダッツですが、
苦い思い出もあります。
友人同士でよくあるじゃんけんで買ったらアイスをおごるという謎の企画w
スーパーカップとか、爽、ピノ、パピコ、ジャイアントコーンetc
コンビニにはいろいろアイスあるじゃないですか。
こういう時に限って、ハーゲンダッツいくんですよ・・・
一個300円。
8人いたら2400円・・・
大学生とかだとなかなかイタイ出費ですよねw
いや、盛り上がれば良いんですけどね。
一番よいハーゲンダッツの買い方は
ご褒美方式だと思います。
今日は頑張ったからハーゲンダッツにしよう。
この買い方が一番おいしい。
ハーゲンダッツは特別なアイス・・・
↓
今日、冷凍庫開けたらハーゲンダッツが4個もあったんですよ。神の祝福
— つぁーこ@8/11コミケ西う34a (@czarco_rubato) 2018年8月2日
意味は無いけれどむしゃくしゃしたから、ハーゲンダッツを3つ食う
— だいすけ (@d_050417) 2018年8月2日
今日と昨日頑張ったからハーゲンダッツ買ってきた
— たろーすけ@溶けました (@tarosukemunou) 2018年8月2日
今日でテスト終わった気分だからハーゲンダッツ買ったしなんなら金曜日の感覚
— アルミ (@tt_arm1127) 2018年8月2日
リハーサルに
ハーゲンダッツのアイス
沢山差し入れいただきました
夏はこれだね!#ハーゲンダッツ #黒みつ&きなこ pic.twitter.com/Dng0RPzXBd
— スガシカオ (@shikaosuga) 2018年8月2日